代表者挨拶

沖縄の魅力を『深さ』で伝える会社を目指して

1920×1440
代表者挨拶
Message

私たち B2N OKINAWA は、観光産業のプロフェッショナル集団として、沖縄と世界をつなぐ架け橋となるべく、さまざまな分野の事業に取り組んでまいります。


沖縄を訪れる国内外の観光客に最高の体験を提供する 「エンターテイナー」 として、知識と経験に基づき適切な助言と行動を生み出す 「コンサルタント」 として、沖縄の歴史・文化・自然を守り、未来へと継承する 「語り部」 として、そして沖縄の経済と地域社会に貢献する 「起業家」 として、ここ沖縄から世界へ新たな価値を創造していきます。


今後とも皆様のご支援とご指導を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

代表取締役 宮里 顕光 みやざと あきみつ

B2N OKINAWA代表宮里顕光の経歴

沖縄観光の未来を切り開くために

幼少期

沖縄で生まれる

高校時代

沖縄県立首里高校を卒業

大学時代

アメリカのハワイ大学観光産業経営学部へ入学

大学時代

オーストラリアのジェイムズ・クック大学で観光学(エコツーリズム)の修士号を取得

20代

ホテルコンシェルジュやガイド、マリンアクティビティのスタッフ、広告業など、さまざまな分野で経験を積む

30代

沖縄観光コンベンションビューローにて、外国人観光客の誘致や受け入れ、施設管理などの業務に携わる。

40代

オンライントラベルエージェントで地域観光コンテンツのプロデュースに従事

40代半ば

沖縄と世界をつなぐ架け橋として、「株式会社B2N OKINAWA」を設立

  • 800×600
    大学時代

    オーストラリアのジェイムズ・クック大学で観光学(エコツーリズム)の修士号を取得

  • 800×600
    20代

    ホテルコンシェルジュやガイド、マリンアクティビティのスタッフ、広告業など、さまざまな分野で経験を積む

  • 800×600
    30代

    沖縄観光コンベンションビューローにて、外国人観光客の誘致や受け入れ、施設管理などの業務に携わる。

  • 800×600
    40代

    沖縄と世界をつなぐ架け橋として、「B2N OKINAWA」を設立

会社概要

B2N OKINAWAについて

株式会社B2N OKINAWA

B2N OKINAWAは、観光業界をリードする企業です。
会社名

株式会社B2N OKINAWA

代表取締役

宮里 顕光

住所

905-0013

沖縄県名護市城2丁目15-6

設立年

2025年

事業内容

ツアー事業部

宿事業部

コンサルティング事業部

1080×600
沖縄の観光業を革新し、訪れる人々にユニークで忘れられない体験を提供します。当社は地域の特性を活かし、持続可能な観光を推進しています。

アクセスについて

アクセス・拠点情報のご案内

building2

住所

〒905-0013
沖縄県名護市城2丁目15-6

電話番号

050-3629-1885

営業時間

9:00~18:00(月~金)