沖縄の“人・文化・自然”に深く触れる

B2N OKINAWAが提供するガイド付き観光体験プログラム

B2N OKINAWAの事業紹介

沖縄と世界を広く、深く、未来へつなぐために

ガイド付き観光体験プログラムの販売【旅行代理店向け】

旅行代理店様向けに、顧客様の旅をより豊かなものにするガイド付き観光体験プログラムを提供いたします。現地の名所を知り尽くしたプロフェッショナルガイドの案内で、観光スポットの歴史背景や隠れたエピソードを楽しんでいただける内容です。お客様の興味・関心に合わせたプログラムを専任スタッフがご提案し、思い出に残るツアー作りをお手伝いいたします。この機会にぜひ、特別な体験を顧客様にご紹介ください。

宿泊業、宿泊管理代行業

旅の思い出を形作る場所—それが宿泊施設です。お客様が笑顔で過ごし、心安らぐ時間を提供するために、私たちの宿泊管理代行サービスはあります。専門的なノウハウと豊富な経験を活かして、快適な滞在を実現します。清掃や予約管理、顧客対応といった日常業務を全面的にサポートし、施設運営を効率化。宿泊ビジネスのさらなる発展を、私たちが共に支えます。

観光関連事業プロデュース

私たちは、観光関連事業のプロデュースを通じて独自の魅力を引き出し、地域の発展に貢献します。観光を通じた地域社会の価値向上を目指し、 イノベーティブな体験を創造します。お客様のニーズやトレンドを的確に捉え、持続可能な観光地開発を推進します。経験豊富なスタッフが一丸となり、あらゆる側面から支援することで、新たな観光事業の可能性を切り開きます。

沖縄旅行・ツアーの企画【個人の方向け】

個人旅行者の皆様、沖縄の魅力を存分に堪能できるオーダーメイドのツアーをご提案します。青い海と美しい砂浜、伝統的な文化と豊かな自然を組み合わせたプランで、忘れられない思い出を作りませんか?現地のリゾートホテルに宿泊し、地元のグルメやアクティビティを堪能できる特別な旅をお届けします。初めての方もリピーターの方も、個々のニーズにぴったりのプランをご提供しますので、お気軽にお問い合わせください。

B2N OKINAWA 3つの強み

お客様に選ばれる理由がここにある

diveing2

沖縄の“人・文化・自然”に深く触れる、地元発の体験型ツーリズム

私たちは沖縄の地元資源を活用し、深い感動を提供します。現地の文化や自然を活かした体験型ツーリズムを通じて、旅行者は単なる観光を越え、沖縄の真髄に触れることができます。私たちの強みは、地域住民と協力し、唯一無二の体験を提供することです。地元ならではの視点で、お客様に新たな発見と特別な思い出を提案します。沖縄の魅力を共に探求しましょう。

okinawa_sea2

経験と実績を活かした“ワンストップ観光支援”

当社では、豊富な経験と実績に基づく観光業界でのサポートを提供しています。独自のノウハウを駆使し、企画から運営までお客様のニーズに合わせた最適なソリューションをワンストップでご提案。観光資源の最大限の活用を目指し、国内外問わず幅広い支援を行い、無限の可能性を形にします。豊かな旅の未来を私たちと一緒に作りませんか。

office_workers

観光×戦略コンサルで、地域の魅力をカタチにするプロ集団

当社は、地域の資源を最大限に活かし、観光戦略を通じて地域の魅力を引き出すプロ集団です。専門的なコンサルティングサービスを通じて、地域住民が誇れる観光地づくりをサポートしています。長年の実績と最新のトレンドを融合し、多様なニーズに応えるコンテンツを提供し続けています。地域の未来を共に築くパートナーとして、持続可能な成長を目指しています。

こんなお困り事ありませんか?

インバウンドの需要があるのは分かっているけど、どうすればいいか分からない。。。

1

worries_woman

どこから着手をすべきかわからない

2

okinawa_house

地域の特徴・特色が訪日外国人にウケるのかわからない

3

worries_woman4

商品はあるが海外への発信・販売方法がわからない

4

busy_woman

施設運営が忙しくて手が回らない

5

traveler

外国人観光客を受け入れたいけど、対応体制や言語面が不安

6

worries_woman2

SNSや広告などで魅力をどう発信すればいいかわからない

理想をカタチにしたいすべての方へ

沖縄での挑戦が、もっと自由に、もっと豊かに!

代表 宮里 顕光の経歴

観光業のプロフェッショナルが沖縄と世界をつなぎます

ai

沖縄で育ち、沖縄県立首里高校を卒業

ai

ハワイ大学観光産業経営学部で学ぶ

ai

オーストラリアのジェイムズ・クック大学で観光学の修士号を取得

ai

沖縄コンベンションビューローにて観光の実務に携わる

ai

オンライントラベルエージェントにて地域観光コンテンツをプロデュース

B2N OKINAWAは、沖縄の観光業において確固たる地位を築いています。地域に密着したアプローチで、数多くの外国人観光客を魅了。実績として、様々なプログラムを通じ、業界の声を取り入れた最新のサービスを提供しています。ユニークなガイド付き体験を通じ、観光客に沖縄の自然、文化、人々と深く触れ合う機会を提供するとともに、地域経済の活性化に貢献しています。このように、沖縄と世界をつなぐ架け橋としての役割を果たし続けています。

実績紹介

これまで手掛けた実績をご紹介します

現場の接客力が確実に変わった。現場目線の研修が響きました。

観光関連事業プロデュース 安定運営
私たちの店舗では、接客力を向上させたいという長年の課題がありました。お客様とのコミュニケーションやニーズの把握がスムーズに行われていないことが原因で、多くのお客様を十分に満足させることができていないのではないかと感じていました。そんな時に出会ったのが、この現場目線の研修プログラムです。現場での実践を考慮した具体的な事例を交えた研修内容は、スタッフたちにとって非常に実践的で親しみやすいものでした。スタッフ一人ひとりが自信を持ってお客様に接することができるようになり、結果とし...
men

詳しく見る

認知度ゼロから予約が埋まる人気店に。発信力を実感しました

観光関連事業プロデュース 集客力UP インバウンド需要の確保 魅力発信
観光業界において、情報発信の大切さをこれほどまでに実感したことはありませんでした。私たちのツアーは、もともと認知度が低く、参加者を集めるのに苦労していました。しかし、B2N OKINAWAのコンセプトを理解したマーケティング戦略のもと、適切な情報発信を行ったところ、わずか数ヶ月で予約が埋まる人気ツアーへと成長しました。具体的には、SNSを活用した発信が大きな効果を上げました。ターゲット層に合わせた魅力的なコンテンツの発信により、一気に見込み客の注目を集めることができました。また、独自の...
travel_agency
詳しく見る

海外のお客様からの評価が激変。言語と文化の壁を越えられました

観光関連事業プロデュース インバウンド需要の確保 魅力発信
私たちの旅館は長らく国内のお客様を中心にサービスを提供してきました。しかし、近年のインバウンド需要の拡大を受け、海外のお客様にも満足いただけるよう、その対応力を強化することが課題となっていました。そんな中、言語の壁、文化の違いなど、多くの障壁を克服するために、私たちは多言語対応の強化とサービスの見直しに着手しました。まずは英語、中国語、韓国語を含めた多言語でのコミュニケーションツールを整備し、スタッフに対する言語研修を徹底しました。さらに、文化的背景を理解した上でのサービ...
guide
詳しく見る

自分ひとりでは無理だった宿の運営が、収益化できる事業に変わりました

観光関連事業プロデュース 安定運営 集客力UP
古民家を改装した小さな宿は、私の夢の一つでした。田舎の美しい自然に囲まれ、訪れる人々に心から安らいでほしいと願っていました。しかし、実際の運営は想像以上に厳しいものでした。集客、清掃、予約管理のすべてを一人で対応しなければならず、心身ともに疲弊していました。このままでは好きなことも嫌いになってしまうかもしれない、そんな不安に襲われていたとき、宿の運営をサポートするサービスの存在を知りました。 プロフェッショナルなスタッフによる代行業務のおかげで、日々の負担は大幅に軽減しまし...
guesthouse
詳しく見る

よくあるご質問

サービス内容やご依頼の流れや対応範囲など疑問点を解決します

Q.1

沖縄県外に住んでいますが、別荘の運営をすべてお任せすることは可能ですか?

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.1

沖縄県外にお住まいの方でも、別荘の運営をすべてお任せいただけます。
B2N OKINAWAでは、清掃・ゲスト対応・予約管理・トラブル対応など、宿泊施設運営に必要なすべての業務を代行いたします。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.2

地域との連携や観光体験との組み合わせなど、宿泊以外の企画もお願いできますか?
事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.2

宿泊業務だけでなく、地域との連携や観光体験のご提案もお受けしております。
沖縄ならではの文化体験や地元の特産品を活用した体験型ツアー、地元ガイドによる観光案内など、お客様のニーズに合わせたプランを企画できます。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.3

民泊運営は初めてなのですが、住宅宿泊事業法の手続きも代行してもらえますか?

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.3

民泊運営が初めてのオーナー様にも、住宅宿泊事業法に基づく手続きを代行しております。
必要書類の準備や提出、施設基準の確認など、専門的な知識を要する部分もありますが、私たちが全てサポートいたします。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.4

営業や集客の仕組みを外部に委託したいのですが、部分的な対応も可能ですか?
事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.4

宿泊施設の運営全体だけでなく、営業・集客といった一部業務だけのサポートも可能です。必要な部分だけを効率的に外部化することで、コストと手間を抑えながら成果を上げることができます。運営スタイルや目的に応じて、最適な支援方法をご提案します。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.5

広告やSNS運用など、ブランディング戦略も一緒に考えてもらえますか?

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.5

宿泊施設の運営だけでなく、広告やSNS運用を含めたブランディング戦略も一緒にサポートしています。
ターゲット層や物件の特徴を活かしながら、InstagramやXなどを活用し、施設の魅力を最大限に発信します。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.6

スタッフ向けの接客研修や人材育成メニューはありますか?

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.6

現場スタッフ向けの接客研修や人材育成プログラムもご用意しております。
沖縄の観光地としての魅力を最大限に活かすには、現場での「おもてなしの質」が重要です。現場で実践的に活かせるものに特化してサポートしています。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.7

インバウンド向けの受け入れ体制整備、何から始めればいいかわかりません。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.7

インバウンド対応の第一歩として大切なのは、「何を整えるか」ではなく、「どんな体験を提供したいか」を明確にすることです。初めての方でも段階を踏んで受け入れ体制を整えていけるよう、現地パートナーや自治体との連携も含めてご提案いたします。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.8

講演会や研修イベントの企画・運営もお願いできますか?
事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.8

宿泊施設の運営だけでなく、講演会や研修イベントの企画・運営も承っております。
地元企業や専門講師とのネットワークを活かし、目的に応じた会場手配、スケジュール設計、備品準備、当日の運営サポートまでトータルで対応可能です。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

Q.9

単発の相談も可能ですか?プロジェクト単位で依頼したいのですが。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

A.9

単発のご相談やプロジェクト単位でのご依頼も柔軟に承っております。

初期企画の段階からご相談いただければ、実現可能性や運営体制、費用感などを含めて具体的なプランニングを行い、ご要望に応じたご提案をいたします。

事業について 宿泊業、宿泊管理代行業

CLICK

新着情報

B2N OKINAWAの最新情報をお届け!

沖縄から、世界と未来へ。

私たちは喜びと成長を共有しながら、よりよい社会の実現を目指しています

ai

~Our Mission~

地域とともに、持続可能な未来を築く

観光、教育、国際交流などを通じて、沖縄県民 の持続可能で健全な経済活動を支援し、文化や 自然環境の保全に努めます。また、従業員や関 係者の生活環境の向上を目指し、地域および世 界の発展を支えることで、平和でより良い社会 の実現に貢献し、共に成長を追求します。

ai

~Our Vision~

沖縄発、世界とつながるプロフェッショナル集団へ

観光、教育、国際交流の各分野で専門的な人材を確 保し、パートナー企業と連携を深めることで、沖縄 を代表するプロフェッショナル集団を目指します。 そして、地域と世界の人々に対して、価値あるサー ビスと機会を提供し、双方の成長と満足を実現しま す。

ai

~Our Value~

お客様の笑顔を原動力に、地域と共に歩む

顧客の喜びを自らの喜びとし、カスタマーファー ストの理念に基づいて事業を運営します。適正な 価格で価値を提供し、自社の利益を確保すること で従業員の給与や福利厚生を充実させます。さら に、地域の経済、文化、自然環境の持続可能性に 配慮した事業運営を行い、地域社会へ貢献できる 活動を推進します。

Youtubeギャラリー

B2N OKINAWAについてご紹介します